1. ドリカム名曲ディスコ仕様

    ドリカム名曲ディスコ仕様

    今日も最新のYouTubeで良いの見つけたよ♪  ● LAT.43°N ~forty-three degrees north latitude~  ● 何度でも - DOSCO prime Version  ● うれしい!たのしい!大好き! LAT.43°N ~forty-three degrees north latitude~ LAT.43°N ~forty-three degrees north latitude~ フォーティー・スリー・ディグリーズ・ノース・ラティチュード 「LAT.43°N」は日本語で言うと「北緯43度」 これは、ちょうど札幌市...

    /blog-category-30.html
  2. 目にも涼しく🎐

    目にも涼しく🎐

    暑いときってスッキリ広々とした空間とか涼しい色とか見たくなるよね~♪ なので、午前中部屋の模様替えを頑張って、居間を少しスッキリさせたの そして~ブログのテンプレートも涼し気な感じに変えてみたよ♪ たぬこちゃんややぴこちゃんのようにakiさんのテンプレカスタマイズしてみたかったけど難しくて断念(-.-) 散歩日記3児の母のくだらない日記です☕️2017.6.10に暴れん坊のマルプー (名前:ケンシロウ,愛称:ケンケン) と...

    /blog-category-30.html
  3. ガガと直美 ♪Rain On Me♪

    ガガと直美 ♪Rain On Me♪

    昨日は青空広がる良い天気だったんだけど... 今日は一変して雨ザーザー☂の暗い朝です この記事の 目次  ★ 雨降る今朝の庭で (-p)q☆ ★ 今日のお勧め YouTube ★ うちのめんこちゃん (-p)q☆ 雨降る今朝の庭で (-p)q☆ 今日のお勧めYouTubeに合わせて、ちょうど雨降りだったから 傘さして庭に出て 雨に濡れた紫陽花を撮ってきたよ~♪ ホントあじさいって雨が似合う花だよね...

    /blog-category-30.html
  4. バカ殿と明菜姫 ♪サザン・ウインド♪

    バカ殿と明菜姫 ♪サザン・ウインド♪

    志村けんさん 志村けんさんがコロナの犠牲者になっちゃったなんてね... 先日放送された「天才!志村どうぶつ園」見てて、出演者の涙につられて(T_T) 志村けんさんのご冥福を心よりお祈りいたします☆彡 コロナってホント最悪だよね!臨終にも立ち会えなくて骨も拾えないなんてね! 感染して重篤化してしまったら本人も家族も寂しすぎる最後を迎えてしまうんだね・・・ 油断して感染してしまわないように十分気を付けよう...

    /blog-category-30.html
  5. テセウスの船 主題歌

    テセウスの船 主題歌

    みんな見てる?『テセウスの船』 いよいよ明日が最終回だね~ 駐在所のワープロから犯行日記が、庭から青酸カリが発見されて逮捕されてしまった文吾(鈴木亮平)。大きく揺れる心と家族。バラバラになってしまった家族は最大のピンチをどう乗り越えるのか……? そして、事件の真相を追う心の元に黒幕から最後のメッセージが届く。それは、心に究極の選択を迫るものだった。過去を変えて家族の未来を救うため、心...

    /blog-category-30.html
  6. マイケルがいたジャクソン5

    マイケルがいたジャクソン5

    今日は青空見えて良い天気だったよ☀ ジャクソン5(ジャクソン・ファイヴ、英語: The Jackson 5、The Jackson Five)は、アメリカ合衆国の音楽グループ。後にジャクソンズ(英語: The Jacksons)に改名。 バックストリート・ボーイズやワン・ダイレクションに代表される「ボーイ・バンド」の先駆けであるとされ、初めて白人の人気を集めた黒人アイドルであるともいわれている。 1960...

    /blog-category-30.html
  7. ♪3月9日♪サンキュ.♪ありがとう♪

    ♪3月9日♪サンキュ.♪ありがとう♪

    3月9日の誕生花は アセビ(馬酔木)なんだって! 今日がお誕生日の方、お誕生日オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・ 自分で撮った写真あったハズなんだけど...見つからなかったので 写真AC のフリー写真を使わせて頂きましたよ~♪ 3月9日の記事には レミオロメンの♪3月9日♪ ここ数年 必ず貼ってるから、今日も貼るね 2004年リリースでドラマ『1リットルの涙』の挿入歌 ...

    /blog-category-30.html
  8. 桃の節句&♪WON'T BE LONG♪

    桃の節句&♪WON'T BE LONG♪

    今日は3月3日、桃🌸の節句・ひな🎎祭り 本州では雛祭りの時期には桃や桜の花が咲き誇り まさに桃の節句という感じでしょうが 北国では まだまだ白い雪景色☃ 梅や桜が咲くのはあと2ヶ月くらい先だけど... 今日は ひな祭りだから、数年前の5月に撮った八重桜の写真で スタート! 面白いマメ知識のYouTube見つけたよ♪ 👇 2018年の3...

    /blog-category-30.html
  9. ジュエリーアイス&♪Diamonds♪

    ジュエリーアイス&♪Diamonds♪

    このジュエリーアイスのYouTube見て、まだ載せてなかった写真載せよう!って思ったの♪ せっかく良いタイミングで行って来られたんだから 没写真を減らして、たくさん載せてあげなくちゃね♪ 曲はプリプリの♪ダイヤモンド♪歌詞はこちらで→ キラキラの太陽の光がダイヤモンドの輝きのようでしょ♪ ...

    /blog-category-30.html
  10. 秋の花と韓ドラ

    秋の花と韓ドラ

    お久しぶりの更新になってしまいました(∩。∩;)ゞ 先ずは昨日撮った秋の花写真から... キク科 シオン属 ノコンギク(野紺菊) 花言葉は「守護」「長寿と幸福」「指導」「忘れられない想い」 ちょこっとドライブして撮ってきたの♪ サボってた間、どっぷりハマって観てたドラマが... これ  金持の遺産争いとかドロドロの人間模様が多い韓ドラの中で、貧乏な家...

    /blog-category-30.html
  11. ♪秋の気配♪

    ♪秋の気配♪

    今日は冷たい雨が降り、すっかり秋の気配です YouTubeで素敵なMV見つけたよ♪ 1977年リリースの名曲♬  オフコース ♪秋の気配♪ 可愛いGIFアニメも見つけたよ♪ そろそろテンプレートも替えたいなぁと思ってたら Akira先生の新作テンプレート発見!! さっそく替えて見ました(✿╹◡╹)ノ♡.。₀:*゚ いつも見に来てく...

    /blog-category-30.html
  12. シュープリームスの曲

    シュープリームスの曲

    1枚目の写真は百合が原公園で撮ったアガパンサス 花言葉は「恋の訪れ」「ラブレター」「知的な装い」 今日聴きたい曲は 懐かしいけど いつ聴いても新鮮なシュープリームスの曲 '70年代には この曲に合わせて踊ってたよね~♪ 1965年リリース The Supremes - Stop! In The Name Of Love ストップ・イン・ザ・ネーム・オブ・ラブ 2枚目の...

    /blog-category-30.html