近年、病気のことはあまり書かなくなってたんだけど... 同じような悩みを抱えてる人もいるんじゃないかなと思って 診断してくれた今野先生に頂いたプリントをもとに書いてみます。 目次 ★ 脊椎関節炎(SpA)とは ★ 脊椎関節炎を理解する上に必要なことは ★ 病因 ★ 病状 ★ 診断・検査 ★ 治療 ★ 薬物療法 ★ 脊椎関節炎の管理と日常生活の注意 脊椎関節炎(SpA)とは 脊椎関節炎は、仙腸関節炎、脊椎炎な...
笑顔/いきものがかり(cover) 笑顔の多い毎日って良いよね~♪ わっはっは~♪って笑ってる~ってホントはあくび写真だけど(;´▽`A`` こもたんも高齢猫さんだから、歯も黄ばんじゃってるよね なので、ボケボケ写真使いました(^▽^; やっぱり歯に自信が無いと、大口開けて笑うなんてなかなか出来ないよね にゃんこなら、全然気を使わなくても平気だろうけど、人間はね~ 普段は なるべく歯が見えないように口...
今年も「市民フォーラム~広範囲疼痛を考える~」が近付いてきました。身体の前後、左右を6カ所に分け、そのすべてに痛みがある場合を「広範囲疼痛」と呼び、その頻度は世界的にほぼ同じで、人口の約10%(日本では1,200万人)にみられるきわめてありふれた病気です。その内容は以下のように極めて多彩です。広範囲疼痛を起こす疾患・線維筋痛症(200万人)・脊椎関節炎(60万以上)・複合性局所疼痛症候群(CRPS)・手術後疼痛症候群...
今年も、今野先生から 医療講演会のお知らせが届きました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 第6回 市民フォーラム 医療講演会のお知らせ ~広範囲疼痛を考える~日時 平成26年11月16日(日) 13:00~15:00(12:30開場)場所 京王プラザホテル札幌 エミネンスホール 札幌市...
今日は 2ヶ月に一度の通院日でした。13時30分の予約だったんだけど、丁度良い時間のバスが無くて11時40分のバスに乗って、12時35分ごろ着いたので病院近くの教会のところで、空と花を撮ってから病院に行きました。やっぱり、紫陽花が 綺麗に咲いていましたよ♪早くに着いてしまいましたが、採血と尿検査は、すぐに済ませることが出来ました。そして、診察を待っている時間は、結構 長かったんですが・・・不思議な...
今日も、太陽は昇りました。なんだか、特別これといった理由も無いのですが・・・多分気分の浮き沈みが、多いかな?もう15年以上前、妹は「海綿状血管腫」と診断されました。定期的に検査を続けていかないと、5年後10年後どうなっているかは現時点では、判断できません.と医師から言われたことに対して余命宣告されたと、思い込んだようで、自暴自棄になりました。そうじゃないと言い聞かせても、聞き入れず・・・そんな時期も...
今朝は、スッキリ爽やかな青空です\(^o^)/太陽 輝き 青空広がる昨日、撮った写真も載せちゃお!札幌ターミナル行きのバスを、待ちながら雲の多い空と、たんぽぽ病院からの帰り道には・・・テレビ塔と、すずらん満開の桜白と、ピンクの芝桜億劫な通院日でも、デジカメ持って、出掛けて行けば、気分も変わる普段撮れない写真も撮れるし、ブログに載せる楽しみもある(^-^)♪今回の診察では、プレドニゾロンは、症状に合わせて...
天気予報では、晴れのはずだったのに、灰色の空です。風も強く、寒そうですなので、昨日 携帯カメラで撮ってきた晴天をバスに乗って、約1時間、終点です。ここの2階に、時計台クリニックがあります。家を出てから、約1時間半、やっと到着!受付して、血液・尿検査 その後、約1時間半位 診察待ち待ってる間に、どんどん痛みが増して、座っているのも辛かった(>__...
今は曇ってるけど、朝 太陽見えましたよ!青空に白い雲も・・・また、出来始めた短い氷柱も・・・今日の予報では、最高気温 -3℃だそうです。雪も薄っすら積もってます、後で車の雪だけ掃ってきましょう。*******************************線維筋痛症も脊椎関節炎も、認知度が低く、認めない医者も多いだから、何年も辛い生活を強いられる人たちも多い・・・もっと広く多くの医療従事者の方々に理解...
今日は、また寒い日ですよ~予想最高気温 -5℃晴れたり曇ったりの天気です。今朝は、さらっと積もった程度だったので、雪かきは無し広範囲疼痛疾患を持つ人に、痛みの無い朝は、来るのかな?殆どの人が、朝の辛い痛みに悩まされているんですよね大分 楽になった私でも、朝の痛みには悩まされています。まぁ痛い痛いばかりじゃ楽しくないよねいつかはきっと、痛みの無い朝を迎えることも出来ると信じよう!前にね、糖質制限がんばっ...
今日は、日曜日ですが・・・主人は仕事に行きました。急な仕事が入ったようですなので、朝の眩しい太陽を今日は、天気が良い日になりそうです。北の空南の空には、まだ月も見えています。昨日も、見えていましたが、昨日より雲が少ない。今日は、最高の行楽日和でしょうね~♪一昨日あたりから、少々身体の痛みが気になりだして・・・首、肩、背中、腰、肘、指、嫌な感じです(>_...
市民フォーラムに向かう車中から空を撮りました今朝は、暴風雨で酷い天気でしたが、雨も小降りになり青空も顔を覗かせていました。無事、中央区民センターに着き、講義に間に合いました開場には、沢山の人が来ていました。座長の、今野 孝彦先生の短いお話の後『セロトニンと睡眠 ~ セロトニンの活性化で痛みが和らぐ~』講師:前東邦大学医学部 生理学/統合生理学 教授 有田 秀穂 先生の 講義を聞いてきました。始めに、太陽...